2012年07月11日
【組み合わせ】第65回豊橋少年軟式野球選手権大会
第65回豊橋少年軟式野球選手権大会
主催 東海日日新聞社
主管 豊橋野球協会・豊橋少年軟式野球連盟
後援
豊橋市体育協会・豊橋市教育委員会・豊橋北ロータリークラブ
豊橋市・豊橋サンデーベースボールクラブ・豊橋商工会議所
豊橋愛球会、ダイワマルエス株式会社
協賛
豊橋信用金庫・東三河ヤクルト販売
特別協賛
サーラグループ
開催日
平成24年7月14日(土)〜7月16日(月)・7月21日(土)
予備日 7月22日(日)・23日(月)
球場 豊橋市営球場・石巻球場他
使用球 マルエスボールC号 主催者負担(試合毎)
選手権ゾーン組み合わせ クリックすると拡大します
豊橋少年軟式野球選手権大会-s.jpg)
ジュニアゾーン組み合わせ クリックすると拡大します
豊橋少年軟式野球選手権大会-s.jpg)
【開会式】
7月13日(金)午後7時 豊橋市営球場
選手6時30分集合 役員・審判部5時集合
※雨天時決定 午後2時 東海日日新聞社 TEL0532-53-2800
【雨天の場合の連絡】
午前6時決定
【選手宣誓】
選手権ゾーン 牛川パイレーツ主将・志賀俊太君
【試合開始予定時刻】
1 午前9時
2 午前10時40分
3 午後12時20分
4 午後2時
5 午後3時40分
【試合時間】
試合はトーナメント7回戦(7イニング)
1時間30分を過ぎたら、以後新しいイニングに入らない。
時間内の延長戦はなし。同点の場合は特別ルールを採用
優勝戦は、A・B両ゾーンとも時間の制限を外し7回までとし、同点の場合は特別ルールを採用する。
試合開始予定時刻の30分前にはメンバー表を2枚(大会本部・主審用⇒フルネームで)提出のこと
【前年度成績】
Aゾーン
優 勝 富士見クラブ
準優勝 高師スカイラークス
3 位 イムレペッカーズ
3 位 松山ボーイズ
Bゾーン
優 勝 高師スカイラークスB
準優勝 吉田方ファイターズB
3 位 羽根井ランパートB
3 位 下地メッツB
主催 東海日日新聞社
主管 豊橋野球協会・豊橋少年軟式野球連盟
後援
豊橋市体育協会・豊橋市教育委員会・豊橋北ロータリークラブ
豊橋市・豊橋サンデーベースボールクラブ・豊橋商工会議所
豊橋愛球会、ダイワマルエス株式会社
協賛
豊橋信用金庫・東三河ヤクルト販売
特別協賛
サーラグループ
開催日
平成24年7月14日(土)〜7月16日(月)・7月21日(土)
予備日 7月22日(日)・23日(月)
球場 豊橋市営球場・石巻球場他
使用球 マルエスボールC号 主催者負担(試合毎)
選手権ゾーン組み合わせ クリックすると拡大します
豊橋少年軟式野球選手権大会-s.jpg)
ジュニアゾーン組み合わせ クリックすると拡大します
豊橋少年軟式野球選手権大会-s.jpg)
【開会式】
7月13日(金)午後7時 豊橋市営球場
選手6時30分集合 役員・審判部5時集合
※雨天時決定 午後2時 東海日日新聞社 TEL0532-53-2800
【雨天の場合の連絡】
午前6時決定
【選手宣誓】
選手権ゾーン 牛川パイレーツ主将・志賀俊太君
【試合開始予定時刻】
1 午前9時
2 午前10時40分
3 午後12時20分
4 午後2時
5 午後3時40分
【試合時間】
試合はトーナメント7回戦(7イニング)
1時間30分を過ぎたら、以後新しいイニングに入らない。
時間内の延長戦はなし。同点の場合は特別ルールを採用
優勝戦は、A・B両ゾーンとも時間の制限を外し7回までとし、同点の場合は特別ルールを採用する。
試合開始予定時刻の30分前にはメンバー表を2枚(大会本部・主審用⇒フルネームで)提出のこと
【前年度成績】
Aゾーン
優 勝 富士見クラブ
準優勝 高師スカイラークス
3 位 イムレペッカーズ
3 位 松山ボーイズ
Bゾーン
優 勝 高師スカイラークスB
準優勝 吉田方ファイターズB
3 位 羽根井ランパートB
3 位 下地メッツB
Posted by 豊橋少年軟式野球連盟 at 23:53
│学童部