2014年10月13日
リーグ戦10月11・12・13日、18日(最終日)の予定
第36回豊橋少年軟式野球連盟リーグ戦組み合わせ
10月11日(土)分
石巻球場11面 午前9時~
1 ちぎり決勝T 吉田方×石巻
2 ちぎり決勝T 植田×牟呂
3 ちぎり決勝T 高師×イムレ
球場責任者=イムレ
石巻球場12面 午前9時~
1 若草決勝L 富士見B×小沢B
2 若草決勝L 小沢B×杉山B
3 若草決勝L 杉山B×富士見B
球場責任者=富士見
明海球場 午前9時~
1 杉の子A38 二川C×イムレC
2 杉の子A14 杉山C×植田C
3 杉の子決勝L 牛川C×羽根井C
4 杉の子決勝L 細谷C×大清水C
球場責任者=植田・大清水
10月12日(日)分
明海球場 午前9時~
1 若草決勝L 幸B×老津B
2 若草決勝L 老津B×高師B
3 若草決勝L 高師B×幸B
球場責任者=高師
10月13日(月・祝)分
石巻球場10面 午前9時~
1 ちぎり準決勝 (高師×イムレ)×(吉田方×石巻)
2 ちぎり準決勝 (植田×牟呂)×汐田B
3 杉の子決勝L 羽根井C×牟呂C
4 杉の子決勝L 大清水C×栄C
球場責任者=審判部・栄
石巻球場11面 午前9時~
1 杉の子C22 富士見C×天伯C
2 若A2 東田B×磯辺B
3 若B18 二川B×下地B
4 若C2 八町B×鷹丘B
球場責任者=東田・鷹丘
10月18日(土)分
東田球場4面 午前9時~
1 若草決勝 (幸B・老津B・高師B)×(富士見B・小沢B・杉山B)
2 杉の子決勝 (牛川C・羽根井C・牟呂C)×(細谷C・大清水C・栄C)
球場責任者=審判部
豊橋市民球場 午後2時(14:00)~
1 ちぎり決勝 (10/13 10-1 勝者)×(10/13 10-2 勝者)
球場責任者=審判部
【事務局からのお知らせとお願い】
※10月11日(土)・12日(日)・13日(月・祝)はカモメ球場は市内中学校駅伝大会並びにウエルネス2014の会場となるため使用不可です。
※若草ゾーン決勝リーグは球審は審判部が入ります。塁審2名については試合のないチームから2名出して下さい。
試合が連続するチームが出ますので、試合間を20~30分程度空けて下さい。
※10月18日(土)はリーグ戦決勝戦を予定しています。
10月5日の雨で中学(クラブチーム)の秋季選手権大会が雨天順延となり、当日は市民球場で準決勝2試合の予定のため、市民球場ではちぎりゾーンのみ14:00をメドに決勝戦を行い、東田球場にて9:00より若草・杉の子の順で決勝戦を行います。
10月11日(土)分
石巻球場11面 午前9時~
1 ちぎり決勝T 吉田方×石巻
2 ちぎり決勝T 植田×牟呂
3 ちぎり決勝T 高師×イムレ
球場責任者=イムレ
石巻球場12面 午前9時~
1 若草決勝L 富士見B×小沢B
2 若草決勝L 小沢B×杉山B
3 若草決勝L 杉山B×富士見B
球場責任者=富士見
明海球場 午前9時~
1 杉の子A38 二川C×イムレC
2 杉の子A14 杉山C×植田C
3 杉の子決勝L 牛川C×羽根井C
4 杉の子決勝L 細谷C×大清水C
球場責任者=植田・大清水
10月12日(日)分
明海球場 午前9時~
1 若草決勝L 幸B×老津B
2 若草決勝L 老津B×高師B
3 若草決勝L 高師B×幸B
球場責任者=高師
10月13日(月・祝)分
石巻球場10面 午前9時~
1 ちぎり準決勝 (高師×イムレ)×(吉田方×石巻)
2 ちぎり準決勝 (植田×牟呂)×汐田B
3 杉の子決勝L 羽根井C×牟呂C
4 杉の子決勝L 大清水C×栄C
球場責任者=審判部・栄
石巻球場11面 午前9時~
1 杉の子C22 富士見C×天伯C
2 若A2 東田B×磯辺B
3 若B18 二川B×下地B
4 若C2 八町B×鷹丘B
球場責任者=東田・鷹丘
10月18日(土)分
東田球場4面 午前9時~
1 若草決勝 (幸B・老津B・高師B)×(富士見B・小沢B・杉山B)
2 杉の子決勝 (牛川C・羽根井C・牟呂C)×(細谷C・大清水C・栄C)
球場責任者=審判部
豊橋市民球場 午後2時(14:00)~
1 ちぎり決勝 (10/13 10-1 勝者)×(10/13 10-2 勝者)
球場責任者=審判部
【事務局からのお知らせとお願い】
※10月11日(土)・12日(日)・13日(月・祝)はカモメ球場は市内中学校駅伝大会並びにウエルネス2014の会場となるため使用不可です。
※若草ゾーン決勝リーグは球審は審判部が入ります。塁審2名については試合のないチームから2名出して下さい。
試合が連続するチームが出ますので、試合間を20~30分程度空けて下さい。
※10月18日(土)はリーグ戦決勝戦を予定しています。
10月5日の雨で中学(クラブチーム)の秋季選手権大会が雨天順延となり、当日は市民球場で準決勝2試合の予定のため、市民球場ではちぎりゾーンのみ14:00をメドに決勝戦を行い、東田球場にて9:00より若草・杉の子の順で決勝戦を行います。
Posted by 豊橋少年軟式野球連盟 at 21:02│Comments(0)
│2014年度リーグ戦