
2017年07月03日
H29年7月理事会確認事項報告
<H29年7月理事会確認事項報告>
●開催場所日 体育協会会議室:H29年7月2日 17:00
●今泉会長挨拶
・東日旗大会は心配された天候にも恵まれ、無事開会式が出来ました。
●議事録
1)東日旗大会消化状況(試合経過資料配布)
→配布資料の試合日程に変更があります
(変更後のFAX済み&HPに掲載済み)
→以降の審判は、選手権ゾーンは主催者側で、
ジュニアゾーンは9日まで各団で実施。
2)リーグ戦消化状況(試合経過資料配布)
3)Tボールライオンズクラブ杯について
(7月15日~16日:開会式15日カモメG予定)
→開会式には下地と鷹丘が追加参加。
→雨天の判定は6時30分HP掲載。
→15日雨天時の開会式は吉田方小体育館で実施
駐車場狭隘にて現地指示に従って駐車願います。
→Tボール役員は15日開会式終了後、打合せのため
集合願います。(岩西中田さんより)
4)山梨交流会について
(9月16~17日:山梨遠征:説明会案内と練習日程配布)
→7月17日15:30~説明会を総合体育館2F会議室
5)オール豊橋エンジェルスについて(練習日程配布)
6)ウェスタン戦「中日×ソフトバンク(8月27日)」について
(野球教室、駐車券配布枚数の確認)
→野球教室詳細は次回理事会にて。
→花束贈呈は山梨遠征参加女子選手(石巻・天伯)にお願い。
●その他
1)大清水Sの代表交代報告(石田代表→東監督兼新代表へ)
2)母集団研修会(7月23日)の参加申し込みは22日まで。
3)各団へ周知事項
→次の試合待ちのチームは、道具リュック等の置き場は
試合中のチームの邪魔にならないよう配慮して下さい。
(ベンチのすぐ裏とかは遠慮願います)
→ベンチ入りの指導者はユニホーム又は審判服で、
ジャージはNG。スコアラーは1人までで、帽子必須。
(チーム代表は県のルールに基づきその限りでない。
次年度必携に明記します)
→試合前練習は上記に準じて、ジャージの指導者は
グランドに入るのは禁止です。
(但し低学年(杉の子)の試合開始前グランド整備は、
時間短縮の為ジャージでも可。高学年は極力選手で整備)
→カモメ、明海球場の第一試合の母集団の方は、
試合前の草取りを実施願います。(通年です)
●開催場所日 体育協会会議室:H29年7月2日 17:00
●今泉会長挨拶
・東日旗大会は心配された天候にも恵まれ、無事開会式が出来ました。
●議事録
1)東日旗大会消化状況(試合経過資料配布)
→配布資料の試合日程に変更があります
(変更後のFAX済み&HPに掲載済み)
→以降の審判は、選手権ゾーンは主催者側で、
ジュニアゾーンは9日まで各団で実施。
2)リーグ戦消化状況(試合経過資料配布)
3)Tボールライオンズクラブ杯について
(7月15日~16日:開会式15日カモメG予定)
→開会式には下地と鷹丘が追加参加。
→雨天の判定は6時30分HP掲載。
→15日雨天時の開会式は吉田方小体育館で実施
駐車場狭隘にて現地指示に従って駐車願います。
→Tボール役員は15日開会式終了後、打合せのため
集合願います。(岩西中田さんより)
4)山梨交流会について
(9月16~17日:山梨遠征:説明会案内と練習日程配布)
→7月17日15:30~説明会を総合体育館2F会議室
5)オール豊橋エンジェルスについて(練習日程配布)
6)ウェスタン戦「中日×ソフトバンク(8月27日)」について
(野球教室、駐車券配布枚数の確認)
→野球教室詳細は次回理事会にて。
→花束贈呈は山梨遠征参加女子選手(石巻・天伯)にお願い。
●その他
1)大清水Sの代表交代報告(石田代表→東監督兼新代表へ)
2)母集団研修会(7月23日)の参加申し込みは22日まで。
3)各団へ周知事項
→次の試合待ちのチームは、道具リュック等の置き場は
試合中のチームの邪魔にならないよう配慮して下さい。
(ベンチのすぐ裏とかは遠慮願います)
→ベンチ入りの指導者はユニホーム又は審判服で、
ジャージはNG。スコアラーは1人までで、帽子必須。
(チーム代表は県のルールに基づきその限りでない。
次年度必携に明記します)
→試合前練習は上記に準じて、ジャージの指導者は
グランドに入るのは禁止です。
(但し低学年(杉の子)の試合開始前グランド整備は、
時間短縮の為ジャージでも可。高学年は極力選手で整備)
→カモメ、明海球場の第一試合の母集団の方は、
試合前の草取りを実施願います。(通年です)
Posted by 豊橋少年軟式野球連盟 at 10:55